マルハニチロの冷凍食品
先日のバッテリーあがりは、昨日無事充電(?)していただきラパン復活しました~(@^▽^@)
1050円なり 助かりました
昨年末からマルハニチロの冷凍食品が問題になっていますよね。我が家はお弁当を作らないので冷凍食品は普段えだまめくらいしか買わないので、関係無いな~と思っていました。
でもちびざるにちゃんと見てみなよ!と言われ冷凍庫をガサゴソ捜索したところ、マルハニチロの冷凍食品が出てきました
これもそうなのかよく分かりません。。。ドキドキと裏に返して製造工場を見ると「広島工場」とあります
良かった~面倒なことに巻き込まれなくて 確か問題になっているのは群馬工場だったはず!?
落ち着いて商品名を見ると我が家にあるのは「牛カルビマヨネーズ」 と「ほうれん草とチーズのささみカツ」でした。
滅多に買わない私が、何も考えずに買った商品がマルハニチロのものってことはやはりパッケージの写真が美味しそうだったり、自分でちょっと作るよりお手軽♪と思わせるニーズにあった商品を作っている会社なんだろうな~と思いました。
商品回収までの発表が遅かったような気もしますが。。早く原因解明して欲しいですよね
| 固定リンク
「徒然言」カテゴリの記事
- いろいろ重なって。。(2015.04.14)
- 発酵生活♪(2015.03.21)
- トヨ型でラウンドパンを焼いてみました♪(2015.02.02)
- ホームベーカリー、使ってます!(2015.02.02)
- ホームベーカリー、買いました♪(2014.12.21)
コメント
我が家も見てみたら「いかのてんぷら天つゆ掛け」がありましたが石巻工場だったので大丈夫^^
かなりの濃度の農薬混入なのできちんと解明してほしいですよね。まさかありえない〜と発表や回収が遅れたのだと思いますが、危機管理きちんとして欲しいと思いました。
投稿: まめはは | 2014年1月 9日 (木) 15時45分
まめははさん、コメントありがとうございます
石巻工場でしたか!良かった! 私はマルハニチロの冷凍食品を見つけたときは同じ関東なので群馬工場のものかと思いました
遙か遠い広島工場のモノで助かりました(^^ゞ
結局まだ原因が分からないんですよね
投稿: こざる | 2014年1月 9日 (木) 16時11分
うちはそこの商品の買っていなかったでした。大丈夫でした~。でもドキドキしますよね…。本当こわいですよね~~~
。
投稿: モカママ | 2014年1月 9日 (木) 17時54分
モカママさん、コメントありがとうございます
モカママさんのところも購入していなかったんですねグー(^-^)g""
子供だけにしか食べさせていなかったら、変な匂いがするとか自分では気づけず「残しちゃダメよ!」とか言っちゃったお母さんとかいるんじゃないかしら。。そうなったら自分を責めちゃいそう
投稿: こざる | 2014年1月 9日 (木) 18時06分